人を大切に
元気なまちづくり
PROFILE プロフィール
経歴
  • 昭和28年3月5日東門司(旧祇園町6丁目)生まれ
    愛光幼稚園を卒園、門司小学校へ
    小学校6年の時、下関へ転校
  • 昭和46年下関商業高等学校卒業
  • 昭和47年山城屋デパート入社
  • 昭和63年自見庄三郎氏(元金融・郵政改革担当大臣)私設秘書(9年間)
    門司区私立幼稚園PTA連合会 会長
    北九州市私立幼稚園PTA連合会 副会長
  • 平成9年自見庄三郎氏 公設第二秘書(3年間)
  • 平成13年北九州市議選 出馬 惜敗
  • 平成17年北九州市議選 初当選
  • 平成21年北九州市議選 2期目当選
  • 平成25年北九州市議選 3期目当選
    市議会三役の監査役就任
  • 平成29年北九州市議選 4期目当選
  • 令和3年北九州市議選 5期目当選
現在の役職・活動
北九州空港機能強化・利用促進特別委員会 委員長
保健福祉委員会 委員
議会運営委員会 委員
門司港バナナの叩き売り連合会 会長
北九州市バドミントン協会 副会長
門司ソフトボール連盟 会長
北九州市立門司弓道場 弓道同好会 顧問
門司保護区 保護司
特技・好きなもの
バドミントン
ソフトボール
野球
歌(カラオケ)
将棋
釣り
切手鑑賞
バナナ
焼きカレー
じーも
スナQ®
POLICY 政策・理念
太刀浦コンテナターミナル

  • 日本初となる最先端システム「ETCゲート認証システム」の導入により、迅速性・正確性のあるターミナルへ
  • 第一・第二太刀浦コンテナ基地すべてのヤード舗装改良でコンテナ3段済みの実現
新門司地区

  • 松ケ江プールのリニューアルを実施し、子どもから高齢者までの健康づくり推進
  • 物流拠点地域としての更なる充実を図り、その周辺地域を緑豊かな居住空間へ

門司港レトロとめかり地区の連携

  • 海峡ドラマシップと大連航路上屋との連携による集客推進
  • めかり地区に商業施設と新たな観光関連施設の設置

門司競輪場跡地と門司駅周辺

  • スポーツ施設の集約によりスポーツ公園の拠点化
  • 門司駅周辺への公共施設移転によるにぎわい作り

選挙運動用ビラ

  • 選挙運動用ビラを閲覧することができます。
  • 複製、ダウンロード、改変、編集、転載、頒布等をすることは禁止します。
  • プリントアウトをしての配布、メールでの転送配布は禁止されております。ご注意ください。
  • シェア・拡散(LINE・SNSなど)は全く問題ありません。
  • 選挙運動用ビラを見る

趣意書

  • 趣意書を閲覧することができます。
  • 複製、ダウンロード、改変、編集、転載、頒布等をすることは禁止します。
  • プリントアウトをしての配布、メールでの転送配布は禁止されております。ご注意ください。
  • シェア・拡散(LINE・SNSなど)は全く問題ありません。
  • 趣意書を見る

日野ゆうじニュースレター

  • 日野ゆうじニュースレターを閲覧することができます。
  • 複製、ダウンロード、改変、編集、転載、頒布等をすることは禁止します。
  • 日野ゆうじニュースレターを見る

> Youちゃんレポート

  • Youちゃんレポートを閲覧することができます。
  • 複製、ダウンロード、改変、編集、転載、頒布等をすることは禁止します。
  • Youちゃんレポートを見る

CONTACT お問い合わせ
〒801-0862
福岡県北九州市門司区錦町7-13
メールでのお問い合わせ
info@hino-yuji.com
電話番号
093-322-5600
*全て必須項目です。